所得補償保険

もしもの病気やケガのリスクに備えて「所得補償」があると安心です。

特 徴
  1. 業務中・日常生活を問わず補償
  2. 業務中はもちろん、レジャーや海外旅行中の病気・ケガで働けなくなった場合も、保険金をお支払いします。

  3. 入院はもちろん自宅療養もカバー
  4. 医師の指示により、自宅療養をしている(全く働けない)場合も保険金をお支払いします。

勤務医の先生向けの動画

補償ケース

病気やケガで働けなくなり、その期間が免責期間(4日)を超えた場合に、最長1年保険金をお支払いします。

<地震・噴火・津波>により病気やケガをして働けなくなった場合も補償します。
※「天災危険補償特約」をセットしています。

精神障害による就業不能も補償します。
所定の精神障害を被り、これを原因として就業不能となった場合を補償します。
※「精神障害補償特約(所得補償用)」をセットしています。

保険料表(月払)

てん補期間(*1):1年

免責期間(*2):4日

月額保険金額:1口5万円

年齢 1口あたりの保険料(円)
15~19歳 330
20~24歳 470
25~29歳 540
30~34歳 660
35~39歳 810
40~44歳 1,000
50~54歳 1,360
55~59歳 1,440
60~64歳 1,500
65~69歳 2,280
70~74歳 3,060
75~79歳 4,680
80歳~ 6,360

保険料計算式

(年齢別の保険料)×(ご加入口数)=(ご加入の保険料)

口数の決め方

平均月額所得額の範囲内(85%程度)を限度に設定してください。上限99口まで。

(*1)てん補期間=保険金をお支払いする1事故あたりの限度期間

(*2)免責期間=保険金をお支払いしない期間

ご注意

保険料は保険の対象となる方ご本人の職種や年齢(団体契約の始期日時点の年齢をいいます。)によって異なります。

上記保険料は基本級別1級(医師等の職種の方)の方を対象にしたものです。上記以外のご職業については、当協会事務局までご照会ください。

同様の他の保険制度に加入していても保険金額が合算して平均月間所得額の範囲内であれば、本保険にご加入いただけます。

団体契約の始期日時点(毎年3月1日)での満年齢で5歳きざみの保険料が決められ、年齢群が上がった場合は、更新時に自動的に変更となります。

お申込みのご案内

一斉募集

中途加入

加入方法

Web申込

加入締切日

2024 29

2024 210日から

2025 131日まで

保険期間

2024 31 午後4時~

2025 31 午後4時(1年間)

申込日の翌月1 午前0時~

2025 31 午後4時まで

中途加入の始期月は「最大3か月」をご案内します。翌月・2ヶ月後・3ヶ月後からご選択ください。

ご確認

団体契約(会員限定)のため「会員番号」のご入力が必要です。
会員番号をお手元にご用意の上、お申込みください。
※会員番号が不明な場合は、当協会までお問い合わせください。

お申込み方法

ネットから簡単お手続き!

申込書などの書類お手続きは不要です。保険料お支払いの口座もWEB登録いたします。

※保険料は、Web登録の金融口座から保険始期日の2ヶ月後から引落しされます。

お申込み日によって、「一斉募集」または「中途加入」をお選びください。

一斉募集

2023年12月1日~2024年2月9日までにお申込みの場合

2024年3月1日~2025年3月1日 午後4時まで(1年間)

中途加入

2024年2月10日~2025年1月31日までにお申込みの場合

お申込みのアクセスした日の翌月以降「1日始期」が最大で3ヶ月先(または満期月)まで選択ができます。

満期日:2025年3月1日 午後4時まで
加入者票は、毎年発行されます。ご契約登録確定の翌週に郵送されますので、お手元にて保管ください。

契約の自動更新について

2年目以降の継続契約につきましては、原則お手続き不要で継続となります。

ご加入内容変更の場合

書類によるお手続きが必要です

必ず事前にご連絡ください。ご加入内容の変更(住所変更・口数の変更など)を受付しています。手続き書類をご案内します。

継続を希望されない場合

書類によるお手続きが必要です

継続契約を希望されない場合は、2月10日までに「解約届」をご提出ください。

別途、解約書類をご案内いたします。

保険期間の途中で解約をご希望の場合は、ご連絡ください。

●募集文書番号:23TC-003904
作成年月:2023年9月